扇田克也 | Ohgita Katsuya |
1957 | 大阪府河内長野市に生まれる。 |
1980 | 金沢美術工芸大学卒業後、東京ガラス工芸研究所においてガラス技法を学ぶ。 |
1990 | 現代ガラスの造形展(箱根彫刻の森美術館) |
1991 | 第4回世界現代ガラス展 北海道立近代美術館賞(北海道立近代美術館) |
1994 | 第5回五島記念文化賞美術新人賞 |
1996 | サントリー美術館大賞特別展‘96(東京・サントリー美術館) |
1997 | NHK-TV番組 土曜美の朝「潜む光の奥へ ガラス造形家 扇田克也」放映。 |
1998 | いまを表現するガラス造形展(新潟市美術館) |
1999 | 日本のガラス2000年~弥生から現代まで(サントリー美術館) |
2001 | ガラスの魅力展(姫路市立美術館) |
2002 | ガラスに描く、光と彩りの2000年展(サントリー美術館) |
2003 | 遠慮のないガラス~今日の日本から(北海道立近代美術館 岡山県立美術館) |
2004 | ガラスの迷宮(石川県能登島ガラス美術館) |
2005 | 現代ガラスの挑戦 光の彫刻展(菊池寛実記念 智美術館) 煌めきのかたち 20世紀ガラスの精華(釧路市立美術館) |
2006 | 眼差しの行方(富山市民プラザ・アートギャラリー) |
2007 | 光のカタチ 扇田克也展(高島屋 東京/名古屋/大阪) |
2009 | はじめに、光ありき 美術にみる光の表現 (北海道立近代美術館) 自宅から美術館へ 田中恒子コレクション展 (和歌山県立近代美術館) |
2010 | 個展(新宿タカシマヤ美術画廊) 個展( Ippodo gallery New York ) |
2013 | 現代の工芸、今-いつつの言葉-(樂翠亭美術館) SOFA Chicago 2013 |
2014 | London Collect 2014 SOFA Chicago 2014 |
パブリックコレクション
北海道立近代美術館 横浜美術館 サントリー美術館 デュッセルドルフ芸術館
コーブルグ城美術館 石川県能登島ガラス美術館 黄金崎ガラスミュージアム 金沢21世紀美術館 和歌山県立近代美術館 樂翠亭美術館 諄子美術館 大一美術館 富山市ガラス美術館 伊丹市 |
アトリエ
920-0273 石川県河北郡内灘町アカシア2丁目42-2 |
ohgitakatsuya@gmail.com |